That's the way I am|佐賀のホームページ制作デザイナー・ディレクターによるブログ。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。



Posted by さがファンブログ事務局  at 

ネイティブと言葉を添削しあえるサイト Lang-8

2013年07月23日

外国語を学びたい、けどどうせならネイティブが使っているような教科書的でないフレーズとかを学びたい。
そう思っている方は多いのではないでしょうか?

そんな願いをかなえてくれるサイトがありました。

Lang-8
http://lang-8.com/



無料で登録できます。そこに自分の学びたい言語を登録し、好きな文章を入力します。
早速簡単な文章を入力してみます。




Hi there, I'm Nao.
I live in Japan. I love watching football(soccer) game.


一つ間違っているところがあります。どこでしょうか?

しばらくすると添削をいただきました。(香港の方かな?)



この場合、gameじゃなくてgamesだろと添削いただきました。


フレンド登録とかもできて、結構楽しく続けていけそうですし、それで言語力が向上できたらいいですねえ。






Posted by なおさん  at 16:42ピックアップ

東北の田んぼアートが凄い件

2013年07月14日

世の中では田植えの季節は..もう終わったころですが、その稲を使って非常に面白く、また凄いアートを作り出しているのが話題になっていましたのでご紹介します。田んぼアートとは稲の種類を変えて植えることで色合いを出し、絵柄を作るというものです。

地味に斜めから見ても正面になるように計算されていたりして、侮れません。














これは見事に正面になるようになってますね。


稲刈りの季節もまた別の趣がありますね。




「い〜稲」って..台無しw


「ビエナゼリーライブラリー」販売プロモーション


田んぼアートの総合ホームページもありました。
http://www.nobi.or.jp/tanbo/
詳しくはこちらから。




Posted by なおさん  at 20:46ピックアップ

木製グッズでアップル製品をもっとかわいく

2013年05月24日



Mac,iPhone,iPadなど、アップル製品はシンプルでかっこいいものばっかりなんですけど、そのアップル製品に木のテイストを加えて、がらっとかわいくなっている商品がありましたのでご紹介します。

木製レトロiPadスタンド




これはかわいい!

iPadで動画を見る人にはオススメの商品。レトロなテレビの形をしたケースにiPadをはめ込んで使用します。お部屋に置いててもなんか和みますし、固定して動画を見られるのもいいですね。
Etsyというサイトで販売しています。日本からも買えるみたいです。



切り株のiPhoneスタンド




森にいるかのよう?

切り株をイメージしたiPhoneスタンド。例えばベッド脇に置いて、写真にあるようにキャンドルで照らしながら音楽を聴いたりしたら雰囲気でますね。
iPhone4と5では接続部分の形状が異なるんですが、どちらにも切り替えられるのも嬉しいところ。こちらもEtsyというサイトで販売しています。






ケーブルを活かしたデザインの木製iPhoneドック




これはかっこいい!
iPhoneの木製ドック。ケーブルを美しく魅せる(もう見せるじゃなくて魅せるです)このデザインが秀逸!

...なんですけど..公式サイトが無くなっていました。残念。



ちょっとしたアイデアでがらっと雰囲気も変わりますし、こういったアイテムに囲まれて生活すると毎日が楽しそうですよね(・∀・)





Posted by なおさん  at 12:18日々のつぶやきピックアップ

公開プロポーズ失敗!これはキツい!

2013年05月24日



結婚してってお願いするプロポーズ、サプライズ演出として
他の人がいる前で突然プロポーズ、なんて話はよく聞きます。
先日もベアスタで公開プロポーズやっていましたね。

これってもう結婚自体はお互い決めてて、みたいな話かと思っていましたら、意外に失敗する例もあるんですねえ...。

なんていうか...その...

Top 5 Marriage Proposal Fails


TOP 5 WEDDING Fails!!!!!!


元気出せよ...と。





Posted by なおさん  at 08:41動画ピックアップ

アメリカ50州覚え歌

2013年05月19日


アメリカは50の州なのか


昔、TBSの安住紳一郎アナウンサーがラジオ番組で「アメリカ50州覚え歌」を話題にしていたのを思い出したので、ちょっと調べてみましたら、ありました!

50 States in Rhyme song to slides

州の名前をABC順で歌っていますね。これは覚えやすい!こういう風にしてアメリカの子供たちは覚えているのかな?



歌詞はこちら(州の名前の部分のみ)

Alabama, and Alaska, Arizona, Arkansas
California, Colorado, Connecticut and more
Delaware, Florida, Georgia, Hawaii, Idaho
Illinois, Indiana, Iowa 35 to go

Kansas, and Kentucky, Louisiana, Maine
Maryland, Massachusetts and good old Michigan
Minnesota, Mississippi, Missouri, and Montana
Nebraska's 27, number 28's Nevada

Next, New Hampshire, and New Jersey, and way down, New Mexico
There's New York, North Carolina, North Dakota, Ohio
Oklahoma, Oregon, Pennsylvania, now let's see
Rhode Island, South Carolina, South Dakota, Tennessee

Texas and there's Utah, Vermont, I'm almost through
Virginia and there's Washington, and West Virginia, too
Could Wisconsin be the last state or is it just 49?
No, Wyoming is the last state in The 50 States That Rhyme!





Posted by なおさん  at 20:45動画ピックアップ

競艇で300円を45万円に変えた男

2013年05月14日



エガちゃんは芸人の鏡


実は僕は江頭2:50さんが結構好きでして、その辺のひな壇芸人なんかよりよっぽどいいと思っているんです。
芸人としての生き様っていうんですかね。そこがすごく感じられます。
NAVERまとめに面白いまとめがありましたのでご紹介します。

爆笑!感動!江頭2:50の名言集まとめ

伝説を作る男


彼にはいろんな伝説があるんですが、その中の一つ、
競艇で300円を45万円に変えた
っていうエピソードがYouTubeにありました。

もってますね〜。




Posted by なおさん  at 10:41動画ピックアップ


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...